2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧
当たったヽ(´ー`)ノ
仏国民戦線創設者 日本は移民ではなく子作り政策考えるべき – SNN(Social News Network) この爺さん娘とケンカして愛想尽かされてるのに相変わらずこんな嘘つきまくってるのか。主なウソは以下の通り。・仏政府は労働者でない(移民の)人々にも仏国籍を与…
酒と仕事な日々を繰り返していたら、記事を追加する間隔が開いてしまいました。 ブログのタイミング的なものにまだ復帰できていないのかと思います。 いかんですね。
というわけでブログを再開して、大体一週間弱になろうとしている。 そこで気づかされてしまうのは、一定の長さの文章を生産する能力が、以前と比べて大きく落ちているのではないか、あるいはその種の能力が鈍麻しているのではないかということだ。率直に言っ…
先日見かけた看板。遮音性の高いヘッドフォンですよと謳いたいのは分かるのだけれど、「世界をミュートする」って表現はさすがにどうなのかなあと思います。 ……と思ったら結構宣伝でも使ってるのですね。 なんでこの表現に違和感を感じたかと言えば、「世界…
寒くて風が強い日は、排気ガスなどが溜まりにくいせいか空が綺麗に見えます。 寒いのだけれど。 寒いのだけれど。
「日本人の死は日本人だけが悲しむ。外国人の死は外国人のみが悲しむ。 どうしてこうならなければならぬのであろうか。 なぜ人間は人間で共に悲しみ喜ぶようにならないのか」 (「きけ わだつみのこえ」)
とりあえず寒い一日。
2月の頭にフランスに旅行に行く予定です。 たった1週間の短い旅行なのですが、有給申請を出したら、上の偉いお方が、「仕事それで回せるの?」とか言ってきて非常にげんなりしました。自分が言い出しっぺのプロジェクト2本のスケジュール管理ができてない…
2年半ほど前に本格的に鬱病を患って以来、認知療法と投薬による治療を続けている。 元々そんな明るい性格ではないし、社会適応力もあるわけではないところにある意味とどめを刺された格好なわけだけれども、良くなったり悪くなったりの繰り返しで快癒という…
レイアウトの変更とか色々試行錯誤しつつ頑張ってるのですが、苦労のし通しです。 最近のCMSは機能豊富になってると同時に色々と作り込もうとすると大変なのですね。こりゃ勉強しないと駄目かも。
久しぶりにブログを書くことにしました。 SNSで短い文章をチャチャッと書いているというのもコミュニケーションとしては悪くないのだけれども、日々の内面の記録としては、こういう方がいいのかなとも思い、再開することにしました。